top of page


io (庵)の扉を開きました。
2019年に私たちが最初にこのまちで作った空間作品であり小さな古民家。 一年目は「賜mono家」として自然酒と甘味処として営業し、 手作りの甘味やナチュールワインなどの自然酒、お塩や味噌・お醤油を置いたりライブイベントを行ったりと、私たちの好きなことを詰め込んだ暮らしの延長...


お座敷シネマ 5月よりスタートしました!
いよいよずっと準備してきたシネマ室の始動です。 ゆのひらアートサイトでは、湯平温泉の新しい観光の総合施設「石畳の驛つるや」を連携施設として、企画の時点から内装や運営などに携わっており、今年の1月には1階に続き、2階スペースも12畳の和室を改装し、小さなシネマ室が完成しまし...


石畳の驛つるや2階に展示室ができました!
今度は石畳の驛つるやの2階スペース。 旅館らしい和の趣を残しつつ、壁面の塗装や展示に向けた照明の設置など、軽微な改装を行い2階の踊り場と6畳の和室が整備されました。 踊り場には、ゆのひらアートサイトの事業の紹介パネルや、準備中のお座敷シネマのスペース。...


由布っ子郷土芸能まつりでアートWS開催
まちづくり協議会 ゆのひらんプロジェクトが初主催するイベント、 「由布っ子郷土芸能まつり」が庄内公民館で開催されました。 湯平藝文會としても、チラシのデザインと子供向けのアートワークショップのブース出展で協力。 今回私たちがワークショップとして考えたのはやっぱり仮面。...
bottom of page
